畑と英語のアフタースクール

New Earth KIDS

  • Instagram
  • NewEarthKIDSフェイスブックページ
  • ホーム

  • News

  • New Earth KIDSについて

    • 安心安全の取り組み
    • 理念と5つの特徴
    • ある1日の流れ
    • 講師・スタッフ紹介
    • 代表あいさつ
    • 利用料金
    • 交通アクセス
    • 入会案内
  • Q&A

  • お問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    検索
    作ることも、食べることも本当に大好き
    NewEarthKIDS
    • 4 日前
    • 1 分

    作ることも、食べることも本当に大好き

    NEKのおやつは、全て手作りの卵や乳製品も使わないヴィーガンおやつですので、アレルギーのある子もない子も、民族や信仰による食べ物の習慣の違いがある子もない子も関係なく、同じものを一緒に食べられるピースフード。
    閲覧数:13回0件のコメント
    夏休みプログラム♫1日の過ごし方@New Earth KIDS
    NewEarthKIDS
    • 2021年6月14日
    • 3 分

    夏休みプログラム♫1日の過ごし方@New Earth KIDS

    今回はご質問の多かった、夏休み期間中の1日の過ごし方(例)について書いてみたいと思います。気になっている方も多いと思いますので、ご参考になれば幸いです。 ※長期休みの期間は特別に、一般の方でも入学金なしで、一日学童、半日学童を組み合わせてご利用いただけます。状況に合わせてぜ...
    閲覧数:116回0件のコメント
    2021夏休みプログラム参加者募集開始♫
    NewEarthKIDS
    • 2021年6月14日
    • 2 分

    2021夏休みプログラム参加者募集開始♫

    2021夏休みプログラム参加者募集開始♫
    閲覧数:43回0件のコメント
    摘みたてのお花でカモミールティー
    NewEarthKIDS
    • 2021年5月19日
    • 1 分

    摘みたてのお花でカモミールティー

    今年のイチゴが美味しく出来た理由の一つは 隣に植えたカモミールのお陰かもね。 コンパニオンプランツって聞いたことありますか? 一緒に植えるとお互いに良い影響を与え合う、まるでソウルメイト のような関係性の植物のこと。 カモミールのお花に蜂が引き寄せられて、イチゴの受粉を活発...
    閲覧数:20回0件のコメント
    お味噌作りワークショップ実施中〜@芦屋市宮塚町
    NewEarthKIDS
    • 2021年5月15日
    • 2 分

    お味噌作りワークショップ実施中〜@芦屋市宮塚町

    今ではスーパーで買うことが主流になってしまったお味噌。 祖父母世代でも作ったことがない、という子供達が増えています。 実はお味噌を作るのに必要な材料はたった3つだけ。 大豆・麹・塩 柔らかく茹でた大豆をすりつぶし、麹と塩を合わせます。...
    閲覧数:52回0件のコメント
    畑で採れたイチゴで苺大福作りに挑戦♪
    NewEarthKIDS
    • 2021年5月13日
    • 1 分

    畑で採れたイチゴで苺大福作りに挑戦♪

    みんな大好きなイチゴ。 畑のイチゴも旬を迎えています。 そのまま食べてももちろん美味しいのですが、、、 今日はお砂糖と使わない苺大福作りに挑戦です。 お餅をつくところから始める、本格的な苺大福。 ワクワクとドキドキが入り混じります。...
    閲覧数:25回0件のコメント

    "New Earth KIDS"は芦屋市から旧宮塚町住宅の管理を委託されている(有)Lusieと
    ​食や農、エコロジカルなワークショップをオーガナイズしているKaori Tsujiが運営しています
    Copyright(c) New Earth KIDS All rights reserved.

    • Instagram
    • NewEarthKIDSフェイスブックページ